お見合いの1回だけで相手を判断していませんか?
- 真希 都築
- 2022年1月13日
- 読了時間: 2分
新年初の投稿になります!
皆様2021年はどんな年でしたか?
私は所謂本厄という年でしたが、とても充実のした自分の成長を感じられ、さらに周りにも恵まれた年でした。
今年はさらにワクワクします!!
さて、2022年も始まりましたが、みなさん目標は立てられましたか?
もちろん婚活の目標でもプライベートでも良いのですが、目標を立てることの大切さを実感してから私は毎年立てています。
今年こそは結婚しよう!!
生涯のパートナーを見つけよう!!
そう思って婚活をスタートされる方がとても多いです!
1月は既にたくさんの予約をもらっております^^
有り難うございます^^
今日は『お見合いの1回だけで3お相手を判断していませんか?』という題でお話ししたいと思います。
・服装が好みじゃなかった
・髪型がタイプじゃなかった
・行動がスマートじゃなかった
・会話が面白くなかった
・趣味が合わなかった
などなど、会員様からよく聞きます。
なのでお断りさせてください。と、、、、、
???完璧をお求めですか??
私が思うには多分上記すべて満たせる方は既にご結婚されているかお付き合いされている確率の方が高いです。
服装?変えたらいいじゃん!
髪型?変えたらいいじゃん!
行動?教えてあげたらいいじゃん!
会話?キャバクラかホストじゃないんだから!
趣味?一緒の趣味の人を見つけるより、お互いの趣味を分かち合った方が広がるじゃん!
と、私ならそうします!!
その方がきっかけも広がりますし、より素敵な方と出会うチャンスを逃しません。
既にある出来上がった状態のお相手を求めるよりも、
柔軟性があり、伸び代がある方の方が絶対に結婚してから柔軟案対応をしてくれます。
そして、もし何か自分が思う行動をしてくれなかった時に
『こんなはずじゃ、、、』
『思っていたのと違う、、、』
と絶対に思ってしまいます。
伸び代があると、
『そういう考え方もあるんだ!』
『そうしてみよう!』
など、お互い進化していけますよね!
私は絶対に後者の方が魅力的に感じます。
完璧を求めるのでなく、お互い歩み寄れる人を見つけて一緒に成長していける関係性の方が
私は長く続く結婚ができるのかなと、
自身の結婚生活を身をもって体験して感じました。^^
あくまでも私は!!^^
参考になれば嬉しいです^^
Comments